スマートフォンでも受講できます
News

- 受講者の声をアップしました!!(2021/01/21)
- 「英会話」を「英語で学ぶ異文化」に名称を改め、期日を2月9日(火)と2月16日(火)に決定しました。とても素敵な先生です。多くの方の参加をお待ちしております。(2021/01/14)
- 交流分析の講座を全4回で案内していましたが、全2回に変更いたしました。(2021/01/14)
- AdobePhotoshopの講座の初日でした。アットホームなムードでした。次回お会いできるのを楽しみにしています。(2021/01/13)
- インターナショナル!!「免疫の話」にはアルゼンチンからしていただき、「メイキャップの基礎」の講座にはスイスからご参加いただきました。タイムラグもなく、改めてインターネットの素晴らしさを実感しました。(2021/01/12)
- 令和3年1月10日(日)20時〜(40分)「生き方に活かす論語」からOn-lineセミナーがスタート。
- ZOOMを使いますので、PCまたはスマホにアプリをインストールしておいてください。通信料金がかかりますので、Wi-Fi環境で受講ください。
[%article_date_notime_dot%] [%new:New%] |
|
---|---|
講座一覧
全ての講座が無料で受講できます
生き方に活かす論語
1月10日(日)
1月17日(日)
20時から40分 全2回

全2回、毎回40分の講座です。どなたでも参加可能です。¥無料
AO・推薦対策講座
終了
次回お申し込みください

いまや、大学入学生の多くはAO・推薦入試で入学。国公立大学はこれまでの3割から5割に増やすと発表。私立大学ではすでに5割の生徒がAO・推薦入試で入学。AO・推薦入試の仕組み、志望理由書の書き方、小論文の書き方など全3回でお話しします。
全3回、毎回40分の講座です。どなたでも参加可能です。対象は大学入試を考える高校生またはその保護者(どなたでも可)¥無料
おしらせ
受講申し込み期間を延長しました。前日の午前中まで受け付けます。
申込期間は12月28日からです。講座開設日の前日の午前中までに申し込みください。
なお、定員に達した場合は、別の日程の同講座をご案内させていただきます。予めご了承ください。
お知り合い、お友達をお誘い合わせの上、気軽に申し込みをしてください。
続々と新しい魅力的な講座が・・・
現在、新しい魅力的な講座を開設すべく、担当者は東奔西走。目が離せません。