Adobe Illustrator
入門講座
1月11日(月)
1月18日(月)
1月25日(月)
月曜 20時から50分 全3回

全3回、1回50分を予定しています。アプリケーションをお持ちの方であれば(無い場合でも参加は可)、どなたでも参加可能です。参加費無料。
Adobe InDesign
入門講座
1月12日(火)
1月19日(火)
1月26日(火)
火曜 20時から50分 全3回

全3回、1回50分を予定しています。アプリケーションをお持ちの方であれば(無い場合でも参加は可)、どなたでも参加可能です。参加費無料。
Adobe Photoshop
入門講座
1月13日(水)
1月20日(水)
1月27日(水)
水曜 20時から50分 全3回

全3回、1回50分を予定しています。アプリケーションをお持ちの方であれば(無い場合でも参加は可)、どなたでも参加可能です。参加費無料。
オンライン読書会
1月14日(木)
1月21日(木)
1月28日(木)
2月04日(木)
木曜 20時から50分 全3回

少人数(5〜6人程度)でオンライン読書会を開きます。ファシリテーターは本校スタッフ。気軽にご参加ください。
週1回開催、全4回。1回50分を予定しています。課題図書は図書館から借りる等、各自で準備ください。課題図書は『グローバリゼーションり中の江戸』(田中優子著 岩波ジュニア新書)。
どなたでも参加可能です。参加費は無料です。
プレゼンの基礎基本
1月15日(金)
1月22日(金)
1月29日(金)
金曜 20時から50分 全3回

英語で学ぶ異文化
2月09日(火)
2月16日(火)
火曜 20時から40分 全2回

アメリカ在住25年、現地のビジネス界で活躍された先生から生きた英語を通して学ぶコミュニケーション術。英会話に役立つフレーズはもちろん文化的背景も学びながら英語を楽しく話しましょう。
全2回開催。英語が苦手な方も、気軽に参加してください。聞く力、話す力、レベルは一切問いません。自己紹介からその次のステップへ、英語はコミュニケーションのツール。英語が楽しくなれば必ず上手になります。そのきっかけを本講座で体験してください。
免疫の話
1月11日(月)
1月18日(月)
月曜 21時から50分 全2回

メイキャップ講座
1月12日(火)
1月19日(火)
火曜 19時から40分 全2回

セルフネイル講座(基礎)
1月16日(土)
1月23日(土)
土曜 18時から40分 全2回

クイズで学ぶ日本の伝統
1月25日(月)
2月01日(月)
月曜 21時から50分 全2回

ヴォーカル入門
開催期間は後日発表します
申し込み可能です

全2回開催。プロのレッスンに立ち会う貴重な機会。1回40分を予定。参加費は無料です。
カメラ撮影入門
1月27日(水)
2月03日(水)
水曜 21時から50分 全2回

全2回開催。1回40分を予定。参加費は無料です。カメラの話。絞りやシャッターによる表現、レンズの話、構図、撮影の基本等々、基本的なことを学びます。面白いですよ。
総合的な探究(学習)の時間入門
1月28日(木)
2月04日(木)
木曜 21時から50分 全2回

全2回開催。1回40分を予定。参加費は無料です。なぜ、総合的な学習の時間が導入されたのか。進め方は、ちょっとしたコツ。総合的な学習の時間から総合的な探究の時間に変更された背景。スペシャルゲストも登場するかも。乞うご期待。
花屋さんが教えるフラワーアレンジメント
1月30日(土)
2月06日(土)
土曜 18時から40分 全2回

全2回開催。1回40分を予定。参加費は無料です。詳細は講師と打ち合わせています。花束はどんな順序で作られるのか・・・準備物等連絡はメールで行います。申し込んだ方は、メールチェック!!
ダンスレッスン(初心者対象)
1月30日(土)
2月06日(土)
土曜 19時から40分 全2回

全2回開催。1回40分を予定。参加費は無料です。詳細は講師と打ち合わせています。お楽しみに。私たちのスタッフがレッスンモデルを務めます。乞うご期待。さあ、うちのスタッフはどこまで踊れるようになるのか!!
そよ風パーク
改善ワークショップ
開催期間は後日発表します

事前のZOOMによるオリエンテーションへの参加は必須。参加費無料。1泊2日です。
第2期の講座も企画中です
お楽しみに
申し込みについて

好きな講座を選んでください

セミナーリストを見ながら、好きな講座を選んでください。双方向に抵抗がある方は、画面オフでの参加もできます。気軽に参加してください。
申し込みはWEBから

好きな講座が見つかったら、WEBフォームから必要事項を入力し、申し込んでください。人数制限がありますので、先着順とさせていただきます。申し込み多数の場合、別日程も準備します。申し込みはこちらから


ZOOMアカウントがメールで届きます

申し込みフォームで入力いただいたメールアカウントに受講決定のお知らせとzoomアカウントが届きます。
講座開始時までにZOOMをインストールしておいてください。
後は、届いたURLをクリックしていただくと講座に参加できます。
アンケートにご協力ください

講座修了後にアンケートにご協力ください。
